top of page
NEWS
お知らせ
NEW
社外報「千と希の設計図」
こだわり
ソーシャルメディア
アーカイブ
5 日前
千と希の設計図 web版 2024年12月号
寒くなってきました ちょっとずつ寒くなり、いきなり寒い日がきて、また暖かい日が来て…という繰り返しの後、うやむやにされるがごとく冬になっています。そして今年の夏がどれくらい暑かったかを思い出せなくなるという、毎年不思議な現象に見舞われますよね。。ちなみにがっきー社長は週末...
11月18日
千と希の設計図 web版 2024年11月号
残暑御見舞い申し上げます(今年は暑かったよね) 先日とあるコンペ案件に参加し、見事負けました。数ヶ月経ち、コンペに勝った会社が作ったその冊子を偶然見つけたのですが…正直全然イケてません。「えっ、この程度のデザイン力でコンペに通ったの?」と思ってしまいました。「その慢心こそ...
10月11日
千と希の設計図 web版 2024年10月号
中年親父の苦悩 先日、取引先の社長さんと話をする機会がありました。「英会話の先生相手に身の回りのいろんなことを話しているんだ」と言うのです。「向こうは仕事だからちゃんと聞いてくれるよね」そして続けます。「だって、普段我々(年寄り)の話なんか誰も聞いてくれないじゃないですか...
9月24日
千と希の設計図 web版 2024年9月号
事務所移転しました! 約10年間使っていた前事務所が手狭になったこともあり、更新時期を迎えたタイミングで新事務所へ移転しました。1Fと2Fで制作スペース、撮影スタジオ、絵画教室などを分けて使っていましたが、新事務所はワンフロアで一体化させ、人や物の移動がよりスムーズに。応...
8月8日
千と希の設計図 web版 2024年8月号
無理を言うひとたち いきなりデザインの話とは離れますが、毎月開いているいるこども食堂で、予約の締め切りを過ぎてから「すみません、締め切り過ぎちゃったんですけど、一人分追加をお願いできますか?」というリクエストをいただくことがあります。ちなみに用意しているお弁当の数は150...
7月17日
千と希の設計図 web版 2024年7月号
金融リテラシー 先日、保険代理店に勤める友人が来て、社内で金融リテラシー講座を開いてくれました。「金融リテラシー」という大層な名前のわりにそこまで高度な話ではなく、「お金ってなに」「投資とは」あたりから話が始まり、N I S A...
6月5日
千と希の設計図 web版 2024年6月号
絵が描けるデザイナーになろう デザインと絵は別物、と思われがち。ただ、近しい存在であることに違いはないと思っています。ダ・ヴィンチが芸術家でありながら物理学者・生物学者であったように…と言うと飛躍しすぎなのですが、占星術と天文学くらいの近さはあるのではないかと思います。プリ...
5月1日
千と希の設計図 web版 2024年5月号
TMネットワーク40周年 コロナが明け、弊社のお客さまである音楽イベント開催の事業者さまも活気を取り戻しています。がっきー社長の大好きなTM Networkも精力的に活動を開始しているので、嬉しい限り。何度かコンサートにも足を運びましたが、ステージはいつもキラキラしていて、...
4月2日
千と希の設計図 web版 2024年4月号
人が集まるのは本能なのか 定期的に行なっている「絵画教室もりもり」。普段マンツーマンクラスばかりですので、「大人数で集まって絵を描くイベントがあっても良いのでは?」という発想からスタートしています。実際、周りの人の絵を見るのは思っている以上に得るものがあるので、普段一人で絵...
3月6日
千と希の設計図 web版 2024年3月号
「絵心ないから…」とは言ってほしくない 誰かに絵を勧めると「わたし、絵心がないから」と言って尻込みされる経験をして○十年、「絵を描く」ってマイノリティなのかな、と思う一方、自分も「水泳はいいですよ、やってみませんか」と勧められたら同じ様に「僕、運動だめだから」と言って尻込み...
2月7日
千と希の設計図 web版 2024年2月号
フォーマットだけ作ってください 先日、とある冊子のリニューアルのご相談をいただきました。冊子は250号を数える長寿のもので、毎月発行されていることを考えるとすると、普通に計算しても20年以上続いている、ということになります。それだけでもスゴイことですね。そんな冊子のリニュー...
1月4日
千と希の設計図 web版 2024年1月号
西暦2024年 明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。「ここ数年全然取引してないけど?」という方もいらっしゃるとは思いますが、こうやって黙ってこのレターを読んでいただける方がいらっしゃるという事実に支えられて来ています。我々は元気にやっておりますの...
bottom of page